- Home
- ANAマイレージ2019年度獲得&プレミアムポイント獲得
- ANAマイレージ2019年度獲得&プレミアムポイント獲得【5月予定】
ANAマイレージ2019年度獲得&プレミアムポイント獲得【5月予定】
- 2019/4/18
- ANAマイレージ2019年度獲得&プレミアムポイント獲得
- ANAマイレージ2019年度獲得&プレミアムポイント獲得【5月予定】 はコメントを受け付けていません

2019年度ゴールデンウィーク10連休で急きょ香港へ家族で行くことになりました、もう航空券なんて、ツアーなんて、、
4月14日急きょ家族4人でどこかに行こう、、今までロサンゼルスのディズニーランド、上海のディズニーランドはもう行っていたので、、じゃどこにするか?香港は?となり、もうツアーは飛行機が取れない、、、なんてことになりがちですが、そこは元航空会社で勤務していた私、、、国際線は成田、羽田だけではありません、、、福岡、千歳、中部、関西空港と国際線ターミナルをもっている空港は実は結構あるんです、熊本にもあるんです、、便数がすくないですが、
そして見つけました、関西空港⇔香港で空席が、しかも往復で一人10万しないという驚き、、空席があっても正規運賃しかない期間で今回はバリューがありました。正規航空券ですと一人最低往復で15万はいきますね、、ということで、いよいよ2019年度プレミアムポイント獲得が始まります。

ここで赤枠で記載してますが、国際線の航空券の種類はとにかく多くしかもランクが、”V””H”などよくわかりませんが、しかしこの種別がマイル修行者やプレミアムポイント修行者ではとても重要です。


行きの航空券の種別は「V」なので予約クラスを「V」にしてみると換算率がなんと50%、、国内線ですとツアー航空券と同じ換算率です、まぁ航空券が4万弱なのでしかたないかと、、、ただここでパンチが効くのがANAダイヤモンド会員2年以上での倍率130%ということで今回関西空港➡香港の行きで、ANAマイレージが1780マイル獲得&ANAプレミアムポイントが1161ポイント獲得です。
そして今回は家族も一緒なので、ANAのマイレージサービスでファミリーサービスにエントリーしていると家族のマイルが全部私につきます。妻はANAスパーフライヤーズ家族カードをもっているので、ボーナスマイルの換算が40%あります。また子供たちの分は普通のマイルですがそれも付きます。


ということで、妻の1083マイルと子供774マイル×2人、で合計2631マイル付きます。

帰りの航空券のクラスは「H」になるので換算率は70%になります

ということで今回予約した航空券でANAマイレージは4271マイル ANAプレミアムポイントは2786ポイントたまります。
ちなみに帰りのフライトで妻と子供たちにたまるマイルの計算をします。

妻の帰りのANAマイレージは、1516マイル 子供たちのANAマイレージは一人1083マイルこれが二人なので、2166マイルで帰りの家族の合計マイルが3682マイル、、、行きのANAマイレージは2631マイルで、、、総合計が6313マイルがファミリーマイルで付きます。、、、、ということで家族4人でこの旅行で付く航空券の換算ANAマイレージの合計は10584マイルたまります。
最近のコメント