- Home
- ショッピングでポイント生活, ボーナスポイント獲得
- マツモトキヨシでANAカード利用でマイル獲得
マツモトキヨシでANAカード利用でマイル獲得
- 2019/1/5
- ショッピングでポイント生活, ボーナスポイント獲得
- マツモトキヨシでANAカード利用でマイル獲得 はコメントを受け付けていません

マツモトキヨシでの購入でANAカード決済でマイルがさらにたまる
マツモトキヨシといえばみなさんおなじみにドラックストアですが
こちらもANAカードで決済するとボーなるマイルがたまります。
しかもマツモトキヨシのポイントカードにも通常のポイントがたまります。
日常生活で、トイレットペーパーや歯磨き粉、歯ブラシなど日常生活の必需品を買うことがおおいかと思いますが
そんなときマツモトキヨシは身近なドラックストアですよね、
マツモトキヨシを利用している人は、マツモトキヨシのポイントカードは必需品ですよね
マツモトキヨシは、POSレジでもクーポンがでたり、頻繁にDMでクーポンなどを送って
販促活動にすごく熱心な素ラックストアだと思います。
そんな身近なマツモトキヨシ、このANAカードで決済すると
ANAカードのボーナスポイントが100円につき1マイル付きます。
これのほかに、通常のマツモトキヨシのポイントもつきますし、通常の決済ポイントもつきますから
こちらもトリプルポイントです。こちらはあとEDY決済でもポイントがつきますから
仮にEDYで決済しても、マツモトキヨシポイント、EDY決済マイル、EDYへの入金でもANAカードを使えば決済ポイントつきますから
こちらもトリプルポイントです。
月間仮に5000円をマツモトキヨシで利用しているのであれば、
通常ANAカードでは、5000円で25マイル、ボーナスマイルで50マイル合計75マイルで一年間900マイルがたまります。
900マイルってではどのくらいとおもうかもしれませんが、通常航空券100%加算運賃で札幌⇔羽田で往復約1000マイルなので
航空券を購入する金額ですと往復7万円ぐらいでしょうか、毎月のドラックストアをマツモトキヨシだけに限定すれば毎年900マイルになします。
ANAゴールドカードにすれば、5000円利用で通常マイル50マイルプラスボーナスマイル50マイルで100マイルですから1200マイルになります。
複数のカードで使い分けも必要な時がありますが、日常の決済カードをこのANAゴールドカードにするだけで、先日紹介したセブイレブンでの年会獲得マイル1200マイルと合わせてもうこれで2400マイルです。
最近のコメント