ANAプレミアムポイントは搭乗マイルとは違います

フライトポイントとは搭乗マイルとは違い、各会社の会員ステータスプログラムで重要なポイントです。

ANAでは、「プレミアムポイント」のサービスステイタス

ANAホームページから抜粋

プレミアムポイントは、お客様が1年間にご利用いただいたANAグループ、スター アライアンス加盟航空会社およびスター アライアンス コネクティングパートナー運航便のご搭乗分について、マイルとは別に積算されるポイントです。毎年1月~12月に獲得されたプレミアムポイント数に応じて、翌年度のプレミアムメンバーのステイタスが決まり、ステイタスごとのサービスをご利用いただけます。

  • プレミアムポイントとマイルの交換や合算はできません。
  • プレミアムポイントは年間(1月~12月)で積算し、翌年に持ち越すことはできません。
  • 翌年度のステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得されたお客様には、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスをご利用いただけます。

【2018年10月28日ご搭乗分以降】

国内線 対象運賃 搭乗ポイント(一区間)
プレミアム運賃、プレミアム小児運賃、プレミアム身体障がい者割引運賃、ANA VALUE PREMIUM(Child)/ANA SUPER VALUE PREMIUM(Child)、ANA VALUE PREMIUM 3、ANA SUPER VALUE PREMIUM 28、プレミアム株主優待割引運賃、プレミアム小児株主優待割引運賃、ANA FLEX、ビジネスきっぷ、出張@割※1、ビジネスリピート※1、小児運賃、身体障がい者割引運賃、介護割引、ANA VALUE(Child)/ANA SUPER VALUE(Child)、ANA SUPER VALUE EARLY(Child)、ANA VALUE(ANA VALUE A/B/C)、ANA VALUE 1、ANA VALUE 3、株主優待割引運賃、小児株主優待割引運賃、プレミアム@Biz※2、@Biz※3、プレミアムビジネスきっぷ※2など 400ポイント
ANA VALUE TRANSIT 7、ANA VALUE TRANSIT、ANA VALUE TRANSIT 28 200ポイント
各種アイきっぷ、国際航空券(国内区間)、ANA SUPER VALUE 21(ANA SUPER VALUE 21A/B)、ANA SUPER VALUE 28、ANA SUPER VALUE 45、ANA SUPER VALUE 55、ANA SUPER VALUE 75、ANA SUPER VALUE SALE、ANA SUPER VALUE EARLY、いっしょにマイル割(同行者)、「スマートU25」運賃、「スマートシニア空割」運賃、プレミアム包括旅行割引運賃、個人包括旅行割引運賃、包括旅行DP割引運賃、訪日包括旅行DP割引運賃、DP限定旅行用特割運賃(包括旅行MDP割引)、ANA SUPER VALUE 75 & JR きっぷなど 0ポイント
  • 1 2018年3月31日(土)搭乗分で終了いたしました。
  • 2 2018年4月1日搭乗分より(2018年2月1日発売開始)
  • 3 2018年2月1日搭乗分より(2018年2月1日発売開始)
  • 国際航空券で発券している日本国内線区間は、運賃にかかわらず、すべて搭乗ポイントの対象外になります(マイル積算の対象になる運賃であっても、搭乗ポイントはゼロになります)。なお、プレミアムポイント(区間基本マイレージ×予約クラス・運賃種別ごとの積算率×路線倍率)は通常通り、積算されます。
  • 料金をお支払いいただいてプレミアムクラスへアップグレードされた場合の搭乗ポイントは、もとのご購入運賃に準じます。もとのご購入運賃が搭乗ポイントの対象にならない場合、搭乗ポイントは積算されません。

と掲載されています。では実際にはどうなのということで

路線倍率
国内線   2
国際線
ANAグループ運航便の日本発着アジア・オセアニア路線1.5
ANAグループ運航便のその他路線、スター アライアンス加盟航空会社・スター アライアンス コネクティングパートナー運航便1

羽田→福岡でのプレミアムポイントの計算方法

便 正規運賃 ビジネス運賃 割引運賃 早期割引運賃
獲得マイル 567マイル 567マイル 425マイル 425マイル
搭乗ポイント 400 400 400 0
フライト

ポイント

567×2+400

=1534

567×2+400

=1534

425×2+400

=1250

425×2

=850

ANA247 39,490 34,490 28,590 25,590
ANA249 39,490 34,490 28,590 24,690
ANA251 39,490 34,490 28,090 21,790
ANA253 39,490 34,490 27,590 19,290

ANAではプレミアムポイントの獲得数でサービスステータスは変わります。

ブロンズサービスは3万プレミアムポイント

プラチナサービスは5万プレミアムポイント※この5万プレミアムポイントになるのが重要

5万プレミアムポイント獲得すると、スーパーフライヤーズの会員入会資格を獲得します。

この」カードはカード会員でいる限り、ANAのプラチナサービスとスターアライアンスゴールドメンバーのサービスを受けれます。
このカードこそがクレジットカードで人生を満喫できるカードであると私は思っています。

ダイヤモンドサービスは10万プレミアムポイント

JALでは、「FLY ON プログラム」のサービスステイタスです。こちらはまた別ページで紹介します。

アーカイブ記事

  1. 2019-1-21

    ANAマイレージ&プラチナポイント2019年1月

    ANAマイレージ&プラチナポイントが更新されました。 昨日のフライト分が本日加算され…
  2. 2019-1-16

    ANAカード入会キャンペーン

    本日月刊ANAカード入会キャンペーンのメールが来ました このサイトでバナー広告でANAカード…
  3. 2019-1-12

    ANAカードJCBの申し込みは5分ぐらいで

    ANAJCBカードを申し込むのにWEBで5分ぐらいです。 カード申し込みボタンを選択…

ピックアップ記事一覧

  1. 2019年のANAプレミアムポイントは、沖縄と宮古島と福岡  5回の搭乗で1253…
  2. 2019年5月のANA搭乗は5回プレミアムポイント9317ポイント獲得 2019年の…
  3. ANAマイレージ2019年獲得&プレミアムポイント獲得5/4香港往復 ゴールデンウィークの1…
ページ上部へ戻る